2009年10月16日

戸隠(長野県)は、紅葉が始まってます!!

久しぶりに「戸隠」に帰ってまいりまして・・・

ちょっと息抜きに

戸隠神社の中でも、一番奥(山奥)にある

奥社 まで行ってきました。

奥社へと登る道中

紅葉した木々でいっぱいになっていましたよ。♪

戸隠神社 奥社 紅葉 戸隠.jpg

途中から、名所になっている

杉林を抜けていきます。

戸隠神社 奥社 杉並木 戸隠.jpg

そこから急な参道を登りきると・・・

見えた!!

戸隠神社(奥社)です。

戸隠神社 奥社 戸隠.jpg

紅葉も綺麗です。

天気も良好。

言うことなし!


気分スッキリ!です。はい。


最後の〆は

大久保西の茶屋・戸隠総本店まで戻り

きのこ汁 を食して、のんびり〜と・・・

・・・仕事もしなくちゃ。。。
posted by NOB at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 長野ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月01日

善光寺の御開帳です♪2009

今年は、長野県を誇る大イベント

善光寺 御開帳 です。

戸隠では、これと同時期に

戸隠 式年大祭 が執り行なわれます。



今朝は、善光寺に行ってみました。るんるん

本堂の前にそびえ立つ回向柱(前立本尊)

秘仏の本尊「一光三尊阿弥陀如来」の代わりだそうです。

回向柱に触れると前立本尊に触れたのと同じ利益(りやく)があり、

来世の幸せが約束されるとされると云われています。

私も触ってきましたよ。わーい(嬉しい顔)

善光寺御開帳 回向柱@.jpg

回向柱は、もう1本在ることを御存知でしょうか?

釈迦堂前にも小さい回向柱が在るんです。exclamation×2

こちらは、回向柱に触れることにより釈迦如来と結縁し、

現世の幸せが約束されるとされると云われています。

こちらも、触ってきました。わーい(嬉しい顔)

善光寺御開帳 回向柱A.jpg

二つの回向柱に触れることで、「現世」と「来世」が繋がり

利益・功徳が得られると言われているんです。



こんなに近くに住んでいながら…

善光寺の御開帳に、初めて行きました。

今年は、御利益のある1年になるかなぁ〜 るんるん
posted by NOB at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 長野ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。