2011年01月27日

美味しい「お・さ・け」

只今、長野に停泊中です。はい。

先日、和歌山県に立ち寄った際に出会った日本酒

長久上選 戸隠.jpg
           《長久 上選(中野BC酒造)》

昔で云う「二級酒」好きには堪らないお酒です♪

常温で良し!

燗につけて良し!

和歌山県にも、こんなに美味しいお酒があったんですね。

ビックリしました。

和歌山県の海南市に、この酒蔵があります。

私は…

そこまで訪ねて、購入してきちゃいました♪♪♪


その購入物は…

友人たちと、一晩で飲み干しましたよ(笑)
posted by NOB at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

長野の酒メッセ

昨日、長野駅前のホテルで

長野の酒メッセ が開催されました。

酒メッセ 戸隠.jpg

ここ数年、巡業と重なり行くことができませんでした…

今年は、久しぶりに

お付き合いのある酒蔵さん達に、挨拶にいってまいりました。


会場に到着すると、ものすごい大勢の人また人…

大盛況!!&人が溢れてる!!

こんなに入場者の多い「酒メッセ」は見たことがありません。


この企画は、長野県内の酒蔵さんたちが集まります。

入場券を購入されたお客様方に、いろんなお酒の試飲&解説&PRをするというもの。


私は、「人酔い」も重なり、挨拶まわりが終わったときには酔っ払いになってしまいました…

でも、こういう活気のあるイベントは良いものですね。わーい(嬉しい顔)
posted by NOB at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

川越(埼玉県)で見つけた美味いもの!!

先月のこと

丸広百貨店 川越店 にて巡業していたときの事です。

いつものように、掘り出し物の「お酒」を探そうと思っていたところ

私の顔を見たとたん

お酒売場の社員さんが紹介してくださったお酒が コレ!!

来陽 戸隠.jpg

埼玉県内にある越生町(オゴセマチ)にある

「越生酒造」さんのお酒。

こだわりのある酒造で、卸では丸広百貨店だけらしいです。はい。

ラベルには、「来陽」と書かれ

「黒潮」の文字があります。

それも、この酒

原酒 でして、アルコール24%!!

ほかにも「特別辛口」とか「濃醇辛口」といった文字が書かれています。

見ただけで コク と 味わい に拘っていることが伺える逸品です。

飲んでみると

ガツン!! とくる美味さ。

さすがに24%のお酒だけあって、すぐに酔っ払っちゃいました…。

じっくり味わって、最後の一滴までいただきたいと思います。


飲み干したら、また感想を投稿しますね。るんるん
posted by NOB at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。